まえまえからつかってるPC TV with nasne™ですが、アップデートがきましたねえ。
なんとなんと今回のアップデートでダビング時にチャプターも書きだせるようになったんですよねえ!
ナスネでテレビや録画したものをみるときは大体多いのはVitaで見るんですけど、あとで保存したいなあって思ってもチャプターはなくなっちゃうので、うーん…ってなってたんですよねえ。
でも今回のアップデートでチャプターがつくようになったので、ナスネでの保存も抵抗なくなったなあ。
あと個人的にとてもうれしかったのは、『ミニプレーヤーでの再生中にスキップボタンがおせるようになったこと』ですね!
ずっと手前においておけてサイズも小さ目で作業しながら再生するのにちょうどいいミニプレーヤーですけど、次のチャプターにおくるボタンが押せなくて、わざわざミニを解除してチャプター送りしたりとかしてたけど~これからは気軽にチャプター送りができるようになって見やすくなってうれしい!
CSIが終わってからランチチャンネルはキャッスルがはじまってるんだけど、そっちもなかなかおもしろいので継続して視聴中。
POI2のほう、チャプターがついたならダビングし直そうかな~…そっちのほうが断然見やすいし…。
そういえばアンダーザドームの3はいつですかね~
なんとなんと今回のアップデートでダビング時にチャプターも書きだせるようになったんですよねえ!
ナスネでテレビや録画したものをみるときは大体多いのはVitaで見るんですけど、あとで保存したいなあって思ってもチャプターはなくなっちゃうので、うーん…ってなってたんですよねえ。
でも今回のアップデートでチャプターがつくようになったので、ナスネでの保存も抵抗なくなったなあ。
あと個人的にとてもうれしかったのは、『ミニプレーヤーでの再生中にスキップボタンがおせるようになったこと』ですね!
ずっと手前においておけてサイズも小さ目で作業しながら再生するのにちょうどいいミニプレーヤーですけど、次のチャプターにおくるボタンが押せなくて、わざわざミニを解除してチャプター送りしたりとかしてたけど~これからは気軽にチャプター送りができるようになって見やすくなってうれしい!
CSIが終わってからランチチャンネルはキャッスルがはじまってるんだけど、そっちもなかなかおもしろいので継続して視聴中。
POI2のほう、チャプターがついたならダビングし直そうかな~…そっちのほうが断然見やすいし…。
そういえばアンダーザドームの3はいつですかね~
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://petitpoach.blog133.fc2.com/tb.php/316-5ac54bad
トラックバック
コメント